ブログ

古着梱包の注意点アップデート

2025.07.23

お世話になっております。
いつもシッパーJPをご覧頂き、ありがとうございます。

今回は、古着バイヤーの皆さまにとって大事なポイント、追加料金を避けて頂くための情報のご案内です。

今月より、フェデックスの規定により、新しい追加料金が発生するようになりました。
オーバーサイズや著しく重い箱の取り扱いに対するもので、従来よりも高額となったため、やむなく当社からもご請求させて頂く運びとなりました。

追加料金の対象になる箱のサイズと重量は次の通りですので、ご考慮のうえ、貨物を準備して頂きますようお願い申し上げます。

特に、古着バイヤーの皆様にもっとも影響あると思われるのは一箱の重量が55ポンド以上の貨物に対する追加料金です。
以前は70ポンド以上からの追加料金でしたが、こちらが55ポンドからになりました。

 

 

 

追加料金の対象になる箱のサイズと重量一覧

注意する
項目
追加料金が発生する条件 追加料金
(1箱あたり)
追加料金例
重量 1箱あたりの実重量が55 70ポンド以上 38ドル

10個口の複数梱包貨物のうち、5箱が重量オーバーの場合、追加料金は190ドル($38×5)

サイズ

1番長い辺が48インチ以上

27ドル


10個口の複数梱包貨物のうち、5箱がサイズオーバーの場合、追加料金は135ドル($27×5)

サイズ

2番目に長い辺が30インチ以上

27ドル

サイズ

1番長い辺と他2辺の倍の合計が105インチ以上
(例: 長さ40インチx 高さ15インチx 幅20インチの箱の場合、
40+(15+20)*2=110インチとなり、
追加料金対象

27ドル

サイズ

1番長い辺と他2辺の倍の合計が130インチ以上、165インチ未満
(例: 長さ40インチx 高さ15インチx 幅20インチの箱の場合、
40+(15+20)*2=110インチとなり、
追加料金対象

190ドル

 

サイズ

1番長い辺と他2辺の倍の合計が165インチ以上

660ドル

 

サイズ

1番長い辺が119インチ以上

660ドル

 

重量

1箱の実重量が150ポンド以上

660ドル

 

特殊な梱包

外側がビニールラップの梱包
筒に入った貨物
箱に入っていないむき出しの商品
スーツケース
他、段ボールに入っていない物全て

21.50ドル

10個口の複数梱包貨物のうち、5箱が特殊梱包の場合、追加料金は107.50ドル($21.50×5)

*あまり一般的ではありません*フレートサービス(パレット発送など)ご利用の場合の追加料金

サイズ

一番長い辺が119インチ以上

1325ドル

 

サイズ

1番長い辺と他2辺の倍の合計が300インチ以上

1325ドル

 

重量

実重量が4400ポンド以上

1325ドル

 

 

  • 追加料金の有無についてのチェックリスト

    追加料金の有無

    サイズ

    重量

    備考

    なし

    24x18x18
    (Uホールなどのラージ箱)

    50ポンドまで

     

    重量は計量のずれなどを考慮して50ポンドまでが無難

    なし

    27x15x16

    なし

    18x16x18

    なし

    21x15x16

    あり

    24x18x24

    どの重量でも

    オーバーサイズのため重量は関係なく追加料金になる

    あり

    24x20x21
    (UホールなどのXL箱)

     

     

    上記サイズはLOWES / UHAUL / HOME DEPOTで取り扱いのある一般的な箱の例ですが、仕様は変更になる場合がございます。上記以外のサイズの箱で古着を仕入れ・発送される場合、お知らせ頂ければ追加料金について確認いたします。

    詰め過ぎなどの理由によりオーバーサイズと判断されてしまう場合がございますので、ご注意の上梱包して下さい。

    これまでラージ箱をご利用だったお客様は、ミディアム箱への切り替えをお勧めいたします。
    ミディアム箱をご利用の場合、かなり詰めても古着だけで55ポンド以上になることはあまりございません。

    上記の追加料金は予告なしに変更になる場合がございますので、予めご了承下さい。


    UHAUL箱の写真は uhaul.com からお借りしました。

    お問い合わせはこちらです。
    当社へのご登録はこちらからどうぞ。